法多山の季節限定「桜だんご」販売されてます
先日、法多山へ行って来ました。
法多山といえば厄除だんごで有名ですが、
桜の季節限定の「桜だんご」を買い求める方で販売機の前が長い行列が出来ていました。
だんご茶屋内で召し上がる際は、通常のくしだんごの販売機で買えますので
行列に並ばず「桜だんご」を食べる事が出来ます。
法多山は本堂までが長く、階段も多いので疲れてしまいますよね、
参拝後のおだんごはより美味しく感じました(^^)
階段に登り降りする際はケガをしないよう十分注意したいものです。
真ん中は避け、左側か端に近い場所を登る
足の裏全体に体重が乗るように足を置く
つま先・膝の向きがまっすぐ同じになるように意識する
最初から飛ばさず、ゆっくり一段一段丁寧に登る
早いペースで登る他の人を気にせずマイペースに。
手すりを使う場合、後ろから来た方に道を譲りましょう。
意外と忘れがちな「服装」や「靴」の注意点です。
4/3日(日)まで販売しているそうなので、ぜひ食べに行ってみて下さい(^^)/
朝比奈友貴
先日、法多山へ行って来ました。
法多山といえば厄除だんごで有名ですが、
桜の季節限定の「桜だんご」を買い求める方で販売機の前が長い行列が出来ていました。
だんご茶屋内で召し上がる際は、通常のくしだんごの販売機で買えますので
行列に並ばず「桜だんご」を食べる事が出来ます。
法多山は本堂までが長く、階段も多いので疲れてしまいますよね、
参拝後のおだんごはより美味しく感じました(^^)
階段に登り降りする際はケガをしないよう十分注意したいものです。
真ん中は避け、左側か端に近い場所を登る
足の裏全体に体重が乗るように足を置く
つま先・膝の向きがまっすぐ同じになるように意識する
最初から飛ばさず、ゆっくり一段一段丁寧に登る
早いペースで登る他の人を気にせずマイペースに。
手すりを使う場合、後ろから来た方に道を譲りましょう。
意外と忘れがちな「服装」や「靴」の注意点です。
4/3日(日)まで販売しているそうなので、ぜひ食べに行ってみて下さい(^^)/
朝比奈友貴